2014年6月3日火曜日

登山の楽しみの一つ


山が好きでよくでかけるのですが、草むらなどでみかけます。

カラマツソウは、キンポウゲ科の宿根層です。

山地や高山帯の草地に自生する高山植物で、花がカラマツの葉の付き方に似ているのでこの名前が付いたといわれます。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿