2019年12月1日日曜日

ペストは絶滅していなかった?


(CNN) 中国でこのほど2人が肺ペストと診断され、北京の病院で治療を受けていると当局が12日に明らかにした。
この地域でペストの患者が確認されたのは、今年に入ってこれで2度目。
5月にはモンゴル人の夫婦が現地で療法食とされるマーモットの腎臓を生で食べ、腺ペストのため死亡していた。
新華社通信によると、今回感染が確認されたのは内モンゴルから来た2人の患者で、北京の病院で肺ペストと診断された。現在は北京の朝陽区にある病院で治療を受けており、当局は感染予防のための対策を講じた。

ペストは病原菌によって引き起こされる感染症で、ノミや動物を通じて感染する。症状は3種類に分類され、腺ペストはリンパ節が腫れ、敗血症型ペストは血液に感染、肺ペストは肺に感染する。
世界保健機関(WHO)によると、今回中国で患者が発生した肺ペストは特に危険性が高く激しい症状を伴い、治療しなければ確実に死に至る。

中世の欧州ではペストの流行で5000万人が死亡したのだと言われている。その後抗生剤が開発され、早期に治療を受ければほとんどは回復が見込めるようになったが、それでもペストが消えることはなく、忘れた頃に耳にする。ここ数年は再び台頭する傾向にあるという。
WHOによると、2010~15年にかけて世界で報告された症例は3248例を超え、うち584人が死亡した。感染報告が多かった国の筆頭はコンゴ民主共和国(旧ザイール)、マダガスカル、ペルーの順だった。

ペストにかかると皮膚に黒い斑点を生じて死の転帰をとることから、ペスト黒死病( Black Death)と呼ばれ、恐れられた。
現在は医療従事者といえども実際の症例を見た医者は少ないだろうから、診断が遅れる可能性がある。
生物兵器ともなりうる恐ろしい病である。

0 件のコメント:

コメントを投稿