スーパーマーケットというのは、店内のレイアウトを変えるのが好きみたいです。
何らかの戦略があって、商品の展示を目新しくするのでしょうが、大方の客は不便を感じていることのほうが多い。
何がどこにならべられているかを覚えていて、買い物に来るときはその場所に行くのが普通です。
ですから、商品の陳列場所が違ってしまうと、それを探すのに時間がかかるから、面倒なことだと思ってしまう。
W10が、強制的に変わってしまうのを顧客へのサービスだと思って逆に反感を買ってしまうのと似ているように思うのだが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿