2013年12月11日水曜日

野球の神社ではないヤキュウ神社


 埼玉県の東松山あたりを車で走っていたら、「近くにヤキュウジンジャがあります。」とカーナビの音声ガイドがありました。

 

 野球ではなくて、信号板表示は箭弓となっていました。

 根が正直だから、センキュウ(thank you と感謝の気持ちが起こる神社だと思ってしまいました。(箭はセンとも読むから)

 うそつきは○○の恥鞠ですぞ!

 

箭弓稲荷神社の創建は、和銅5年と伝えられ、平安末期に源頼信が平忠常の討伐に向かう途中この神社に詣でて、敵退治の願書を呈し、太刀一振り馬一頭を奉納して一夜祈願したのだといいます。

 

 その晩、白狐に乗った神から箭と弓を授かる夢を見て、これは神様のお告げだと直ちに兵を起こして敵陣に攻め込み、勝利を得たのだとか。

頼信は大いに喜び社殿を寄進した。

 商売繁盛・開運の神様として知られているのだそうです。

 

線灸ってんで、腰痛に効くなんて罰当たりなことは言いませんように。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿