2014年3月21日金曜日

自分でオリーブの葉茶を作る


何年か前に園芸店でオリーブの苗を買ってきました。

花は咲くのだけれど実を結ばないので聞いてみたところ、オリーブは1本の木で自家受粉はしないので、違う種類のオリーブを傍に植える必要があるのだということでした。

そんなわけで、昨年は実を収穫することができ、オイル漬を作ってみました。

 

実を使うのはわかったのですが、葉っぱもお茶にして飲むと、コッテリした料理の後によいのだと知りました。

 


オリーブ茶が、すばらしい働きをしてくれるのは、オリーブの葉に含まれる、カルシウム、鉄分、トコフェロール(ビタミンE)の量が、他の様々なお茶の中でも群を抜いているからだというのです。

特に注目されているのは、オリーブの木の特有の成分、フラボノイドとオレウロペイン。

活性酸素を除去するポリフェノールの仲間で、血液の酸化を防ぎ、コレステロール値や血糖値を低下させるなど生活習慣病を予防する力があるとも言われています。

 

市販されているオリーブの葉茶もありますが、作り方は普通のお茶の製法と大差はなさそうなので、今年は自分でも作ってみようと思っているところです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

物事が成功するとき、自分の力だけではないものが働いていることを否定できる人はいないと思います。いわゆる運といわれるものの加護のことです。

 

そのために常に綺麗にしておく必要があるところは、玄関・トイレ・机・身嗜み・洗面所等ですが、究極の場所があります。

 

自分は特別な才能・能力をもっているのに、いまいち正当な評価が得られていないと思っている人は多いのに、何故そんな境遇のままなのでしょう?

自分一人だけではなんともならないものが現にあるのに気付かないからです。

 

気づけるようになるのに、できることは有ります。「頭で解ったつもりでいる」のと、どんなに小さくとも実際に体感して得ることとには、大きな差があるものです。何でもそうですが、やってみると今まで見えなかったものが解ってくるものです。早くやれば良かったと、やった人は言います。

 

なぜ、自分で墓石クリーニングをすると良いのか 

「どうして墓石清掃をするのか」参照

 

0 件のコメント:

コメントを投稿